
皆さん、こんにちは。
今週の月曜日から新チームでのプレシーズンがスタートしました。今季のプレシーズンは去年(セグンダカタラーナ)より1つ上のリーグ(プリメーラカタラーナ)に挑戦します。
スペインのリーグ構造について知らない人はこちらのリンクをチェック
スペインサッカーが好きなら知っておくべき基礎知識!【スペインリーグの構造】
昨シーズンの終盤に、出場歴や戦歴を送り、練習参加を申し込んだら、興味を持ってもらい、今季のプレシーズンでトライアウトを受ける機会を貰うことが出来ました。なので、まだ正式に契約はできていませんが、監督からは程々には評価してもらっていると思っています…笑
そんなプレシーズンが月曜日からスタートし、実際に昨シーズンよりもレベルの高いチームでプレーし早速手応えを感じています。多くの選手がシーズンオフで身体を100%作ってくることは、ほとんどないので、気は抜けませんが1年スペインでプレーして、少しは自分のレベルも上がってきていると感じることができました。
でも各クラブにはそれぞれのスタイルがあり、それに合う選手と契約するので、もし自分がこのチームのスタイルに順応することが出来なければ契約することはもちろんできません。なので、スペインに来てまだ1年程度の日本人が契約を勝ち取る為には、たくさん話して、たくさんトライして、成長するしかありません。
何か言われるまで待ってても、周りはなにもしてくれません。わからなければ、わからないと言い、積極的に学びにいく姿勢が僕は大事だと思います。
海外で評価を高めるために必要だと思った『姿勢』について
この記事でも書きましたが、チームに馴染む為には、積極的なコミュニケーションが必要不可欠です。まだまだなスペイン語でも一生懸命話しかけて、少しでもチームの輪に馴染む事が大事です。
僕はこのチームで契約することはもちろんですが、開幕戦にスタメンで出る事を見据えて取り組んでいます。
足元をしっかりと見つめながら、その先の目標に向けて常に努力していきたいと思います。
またチーム契約の進展があり次第、ご報告したいと思います。少しでも応援して頂けると力になるので、応援よろしくお願いします!